7月に名古屋市緑区平手北の歩道横断中、6歳の少女と一緒にいたポメラニアン犬の朝陽(あさひ)くんが信号を無視した車によってはねられ、約1時間後に亡くなるという不幸な事故がありました。
8月30日、この事故に関して警察は「シルバーのヤリス」を運転していた高齢者を特定し、詳細を聞いています。
捜査が進展して犯人が特定されたことは一安心です。
事故で命を失ったポメラニアンの朝陽くんに、心よりご冥福をお祈りします。
この記事では、ポメラニアン犬の朝陽(あさひ)くんをひき逃げした高齢者のについて顔画像、住所なをど調査したいと思います。
- 名古屋ポメラニアンひき逃げ事件概要
- 名古屋ポメラニアンひき逃げ犯人画像
- 名古屋ポメラニアンひき逃げの瞬間
- 名古屋ポメラニアンひき逃げ犯人|高齢男性を書類送検!
- 名古屋ポメラニアンひき逃げ事件の世間の声は?
名古屋ポメラニアンひき逃げ事件概要
この事故は、名古屋市緑区平手北の交差点で起きました。
R5/7/28 pm17:29:23〜
轢き逃げ瞬間の映像です。
名古屋市緑区平手くいどん前交差点にて、押しボタン式横断歩道を青信号で手を上げて横断中の娘と愛犬。娘は無事でしたが愛犬は内臓損傷激しく亡くなりました。シルバーのyarisとみられます。#拡散RT希望#動物虐待 pic.twitter.com/dV6miOrLWv— ともこ/乳癌/四姉妹ママ (@10mokodomo) August 10, 2023
当時、6歳の少女が飼い犬であるポメラニアンと共に横断歩道を渡っていた瞬間、車が犬に衝突し、その後逃走したとされています。
その後のポメラニアンは残念ながら亡くなりました。
どうかご協力よろしくお願いします。
R5年7月28日(金)午後5時半過ぎ、名古屋市緑区平手北一丁目504番地にある押しボタン式横断歩道にて、轢き逃げ事故が発生しました。歩行者側が青だったところを、信号無視で突っ込んできました。轢かれたのは、我が家の3歳の愛犬です。犬なので、物損事故として扱わ— ともこ/乳癌/四姉妹ママ (@10mokodomo) August 1, 2023
被害者の家族と少女は情報提供を呼びかけ、その後警察は高齢の男性を特定して任意で聴取を行っています。
名古屋ポメラニアンひき逃げ犯人画像
・年齢:不明(高齢者)
・住所:阿智村
・職業:不明
・容疑:道交法違反の疑い(書類送検する方針)
ひき逃げ運転手についての顔画像や詳細なプロフィールは、現時点では報道で公開されていません。情報が明らかになった際には更新します。
名古屋ポメラニアンひき逃げの瞬間
6歳の女の子がポメラニアンを連れて、青信号を手を上げて渡っています。
そこへ、信号無視した車が突っ込んできます。
ポメラニアンをはねて走り去る車
ポメラニアンの朝陽(あさひ)くんは残念ながら亡くなってしまいました。
ポメラニアンの朝陽(あさひ)くんがはねられた事故現場
ポメラニアンの朝陽(あさひ)くんがはねられた事故現場は、名古屋市緑区平手北の信号交差点。
信号機がある見通しのよい横断歩道です。
名古屋ポメラニアンひき逃げ犯人|高齢男性を書類送検!
被害者の家族と少女がメディア等含め、一般に情報提供を求めた甲斐もあって、その後警察は高齢の男性を運転手として特定しました。
現在その人物から事情を聴いていますが、男性は調査に対し、「覚えていない」と述べているようです。
なんとも腹立たしいですね・・
警察は、事故の報告を怠ったという道路交通法違反の疑いで調査を進めており、近日中に書類送検を行う予定です。
名古屋市緑区の横断歩道で先月、散歩中の犬が車にはねられ死んだ事故で、警察が車を運転していたとみられる高齢の男性を特定し、事情を聴いていることがわかりました。https://t.co/MlvYcNN3eZ
— 東海テレビニュースONE (@tokai_newsone) August 30, 2023
被害者の家族と少女の心境
ひき逃げの犯人と思われる、高齢の男性が運転手として特定されましたが、飼い主は「解決にはならない」と心境を語りました。
飼い主である女性は、運転手が捕まっても、心の中では何も解決していない。娘は『あさひに会いたい、たとえロボットになってでも会いたい』と言っている、と心の葛藤を明かしました。
容疑者の男性は警察の調査に対し、「悪いと思っている」との趣旨の供述をしているとのことです。
警察は、事故の報告を怠ったという道路交通法違反の疑いで、引き続き調査を行い、近く書類送検を予定しています。
名古屋ポメラニアンひき逃げ事件の世間の声は?
高齢ドライバーにポメラニアンがひき逃げされた事故。
私が散歩中同じ目に会ったらトラウマだわ。ましてや女の子、はねられそうになるわ、目の前で愛犬ひかれるわ。これで器物破損の罪だけなのか?
ドライバーは事故った記憶ないなら、脳がやられてるわ〰免許返納は確実にしてくれ、頼むよ。— メタリカとんざ (@rissot228) August 30, 2023
ひき逃げ爺👴特定される
“覚えてない”…だと🙄
老害で済まされない
6歳女の子と散歩中…愛犬ポメラニアンが車にはねられ死んだ事故 走り去ったとみられる高齢男性を書類送検へ(東海テレビ) – Yahoo!ニュース https://t.co/oZkcLqTDOP
— cocotcoco (@TcocoTcocoT) August 30, 2023
【顔画像】名古屋ポメラニアンひき逃げ犯人は誰?高齢男性を書類送検!:まとめ
7月28日に名古屋市緑区で発生した散歩中のポメラニアンが乗用車にはねられた事故について、警察は運転手とされる高齢の男性を特定し、調査を進めています。
警察は事故を申告しなかったという道交法違反の疑いで近く書類送検する方針です。
しかしながら、飼い主家族、散歩をさせていたお子様の心の傷を想うと、できる限りの厳罰を望みたいですね。
物損事故程度の罪で終わってしまうと、何ともやりきれなさを感じてしまいます。
愛犬が目の前で車にはねられてしまうというショックは、言葉で表すことが難しいほど心に傷を残すでしょう。
大人であってもそのトラウマは消えない。何よりもまず、この子の心の健康が優先されることを切に願います。
コメント