人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の長年のマネージャーで、ファンの間で「名物マネジャー」として親しまれていた古屋智美さんが、2023年8月22日に亡くなったと公式サイトで発表されました。
古屋さんはたったの40歳でした。彼女の突然の死去に、ファンや世間からは悲しみと驚きの声が上がっています。
現在、古屋さんの死因に関する詳細は公表されていませんが、彼女がももいろクローバーZを支えてきたことは明らかで、その訃報は多くの人々に大きなショックを与えています。
- ももクロ名物マネージャー古屋智美が死去
- 古屋智美の死亡理由は?
- 死因は非公表でモノノフ衝撃と動揺!
- 古屋智美の最近の様子は?
- ももクロのマネージャーを離れた後は?
※古屋さんの病名が公表されました。記事追記しました。
ももクロ名物マネージャー古屋智美が死去
【訃報】「ももクロ」支えた「名マネジャー」古屋智美さん死去 40歳
https://t.co/M9zKWhHuENももクロファン「通称・モノノフ」から愛された古屋さん。「モノノフ」からは「名物マネージャーよ永遠に」「訃報を聞き動揺が隠せません」などと追悼の声が続々と寄せられた。 pic.twitter.com/8dHHt1Uwux
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 22, 2023
名前:古屋智美(ふるや ともみ)
愛称:tmmn・ともみん・古ちゃん
誕生日:1983年8月21日
年齢:40歳(2023年9月)
学歴:中卒(高校中退)
肩書:ももクロ元マネージャー
ももクロのマネージャー、古屋智美さんは、ファンから「ふるちゃん」という愛称で親しまれていました。
彼女は長年にわたり、ももクロのメンバーを支え、その功績は計り知れません。
さらに、NHKやテレビ朝日、フジテレビなどのバラエティー番組にも度々出演し、ももクロファン、通称「モノノフ」の間では特に有名で愛される存在でした。
彼女の貢献は、グループの成功に大きく影響していることは間違いありません。
ももいろクローバーZのチームからは、「長きにわたり私たちを支えてきた古屋智美さんが2023年8月22日に逝去した」という訃報を伝え、ファンへの感謝の言葉とともにご報告がされました。
この突然の悲報に、ファンからは多くの追悼の声が上がりました。「モノノフ」の間では、「早すぎる」「永遠の名物マネージャー」「古屋さんのおかげでの多くの思い出やエピソード」「ももクロの大切な歴史の一部としての古屋さん」など、彼女の業績や貢献、そして愛されていたことが伝わるメッセージが寄せられました。

古屋智美の死亡理由は?
古屋智美さんの死因は公表されていませんが、2014年に彼女が重い病気にかかったことは知られています。
その当時、病気の治療に専念するため、ももクロのマネージャー業を一時離れていたことも伝えられています。
具体的な病名に関する詳細は発表されていませんが、2015年にももクロのファンクラブ限定ライブ「月間TAKAHASHI」で、メンバーが古屋さんの病気についてのエピソードを手紙で共有したことがあります。
その手紙からは、メンバー各々が古屋さんを心からサポートし、彼女との深い絆を感じさせる内容が明かされました。
特に、「私の髪でかつらを作っていいよ」というメンバーの言葉から、古屋さんが抗がん治療のように髪の毛が抜ける可能性のある治療を受けていたことが示唆されています。
佐々木彩夏さん、通称「あーりん」は特徴的なロングヘアで知られていましたが、古ちゃんが病気だったとされる2014年夏に突如ショートヘアに変わりました。
ファンの中では、この髪の変化が古ちゃんの治療のために行われたのではないかとの推測が飛び交いました。
しかしながら、2014年の病気が完治していたか、そしてその病気と彼女の死因との関連性については、現在のところ明らかではありません。
古ちゃんの突然の逝去は多くの人々に悲しみをもたらしており、彼女の健康状態やその死因に関する噂も多い中、事実の詳細は未だ明らかになっていません。
ももクロ公式サイト古谷さんが死去したことを発表
ももクロの公式サイトは古屋さんの訃報を「モノノフのみなさまへ」として公表しましたが、具体的な死因については触れられていませんでした。
同じくももクロのマネージャーとして働いていた川上アキラさんによれば、社員のプライバシーを尊重して病名などは公開しない方針を取っているとのこと。
川上さんは古屋さんが大病を患っていたこと、そして8月初めに急な入院を余儀なくされたことを明かしました。
特に彼女の最後の仕事が15周年記念のビデオチェックだったことや、その作業中に体調を崩し、その後の状態が急激に悪化したと語っています。
古屋さんは2014年に健康問題を抱え、その治療のためにマネージャーの職を退いていましたが、当時から具体的な病名などは公表されていなかったとのことです。
川上アキラ氏 #ももクロ マネ葬儀に有安さんと早見さん参列明かす 悲しみの6人再会 死去前日に40歳、4人見舞う(スポニチ)https://t.co/dBJqVzoQvX
— 毎日新聞 (@mainichi) September 22, 2023
死因は非公表でモノノフ衝撃と動揺!
えっ:(´◦ω◦`):
ふ、ふるちゃん(´;ω;`)
若すぎるよ〜(´;ω;`)— あっきぃє(´꒳`*)э︎💕︎ (@akkey_clover) September 22, 2023
まだお若いのに……ご冥福をお祈りします。
ももクロのみなさまのメンタルが心配……— しおり🔖💜 (@siori__reality) September 22, 2023
引用:Yahooコメント
※追記:古屋さんの病名が「がん」だったことを公表
ももいろクローバーZの「名物マネジャー」として知られる古屋智美さんの訃報について、同グループのマネジャー、川上アキラ氏がインスタグラムを更新して言及しました。
- 古屋さんの死因が病気であったこと
- ももクロメンバーや古屋さんのご家族と話して月命日に公表するに至ったこと
- 亡くなる前日、古屋さんの誕生日を病室で、ももクロメンバーと盛大に祝ったこと
- 古屋さんの最後の仕事は15周年ライブのVTRチェックだったが急に体調が悪くなったこと
古屋智美さんの40歳の誕生日であった8月21日に、ももクロのメンバー4人、古屋さんのお父さん、および看護師らが病室で誕生日会を行いました。
しかしその翌日、古屋さんの容態が急変して帰らぬ人に・・
初めは古屋さんの病名を公表するつもりはなかったが、彼女の逝去に対する大きな反響と、誤解を避けるため「X」(旧ツイッター)で古屋さんが「がん」との闘病をしていたことを明らかにしました。
自由に書けるコメントだとしても、間違った事実を残すべきでは無い、誤解を残してしまうのならとお父さんにもご理解頂きました。
フルヤはずっと癌と闘っていました。病室で会った時も「生きたい」とはっきり僕に言いました。最後まで自分から生きることを諦めていませんでした。#ももクロ— momoiroclover (@momowgp) September 22, 2023
川上氏は古屋さんが「生きたい」と病床で語った強い意志をファンに伝え、彼女の真実を正しく伝えることの大切さを強調。
そして、古屋さんの愉快なエピソードを後日シェアすることを約束し、新潟での活動への前向きな言及を終えて投稿を締めくくりました。
古屋智美の最近の様子は?
古屋智美マネージャーは、1983年8月21日生まれ。
テレビ番組制作会社である(株)ビー・ブレーン(BEE BRAIN)に入社しました。
約3年間、中山秀征が出演するバラエティ番組「ウチくる!?」でADとして働きました。
同番組の一環で「中山道」の企画に「ウチくる!?」のADとして参加し、汚いADを変身させる役割を果たしました。
「ウチくる!?」 AD時代の古屋智美さん
その後、オンラインでスターダスト プロモーションの求人を見つけ、同社に入社。
川上アキラチーフマネージャーとともに、ももいろクローバーZのマネージャーとして名を馳せました。
ももクロのマネージャーを離れた後は?
ももいろクローバーZのマネージャーとしての役割を終えた後、彼女は「3B junior」のマネージャーとして働きました。
さらに、2019年には「アメフラっし」というアイドルグループのマネージャーも務めていました。
ももクロのマネージャーを退いた後も、彼女がグループの裏方サポートを続けていたとの噂があるようです。
2019年7月25日の「アウトデラックス」出演をもとに、少なくともその頃までは彼女が活発に活動していたことが確認できます。
しかし、その後の彼女の詳しい動向はSNSやインターネット上で明らかになっていません。
おそらく、健康上の理由でマネージャーとしての活動ができなくなっていたのではないかと思われます。
古屋智美の死亡理由は?死因は非公表でモノノフ衝撃と動揺!:まとめ
2023年8月22日、ももいろクローバーZを長年サポートしてきた知名度の高いマネージャー、古屋智美さんが亡くなったことが公表されました。
彼女はグループの成功に大きく貢献し、熱狂的なファン「モノノフ」や音楽業界全体から深い敬意を受けていました。
古屋さんの突然の逝去は多くの人々に大きな衝撃と悲しみをもたらし、彼女の豊かなキャリアと才能は数多くの心に感銘を与えています。
心より古屋さんのご冥福をお祈り申し上げます。
コメント