今回は、サッカー日本女子代表 猶本光(なおもと ひかる)選手についてのワダイです!
三菱重工浦和レッズレディース所属の猶本光選手、女子W杯2023なでしこジャパンでは背番号が「8番」と発表されました!
女子W杯2023なでしこジャパンでは、W杯初出場となる猶本光選手の活躍に注目ですね!
そんな猶本光選手について、彼女のプロフィール、経歴、プレースタイル、そして恋愛観について深く掘り下げていきたいと思います!
猶本光選手のプロフィール
名前:猶本 光(なおもと ひかる)
愛称:ひかる
生年月日:1994年3月3日(29歳)
出身地:福岡県小郡市
身長:158cm
体重:55kg
在籍チーム:三菱重工浦和レッズレディース
ポジション:MF
背番号:8
利き足:右足

猶本光選手のwiki経歴
猶本光さんは福岡県にある「福岡女学院高校」の出身で、地元の福岡女学院中学校から高校へと内部進学したようですね。
高校時代には部活ではなく、福岡のサッカークラブ「福岡J・アンクラス」の下部組織で活躍。その才能は早くから開花し、U-16代表にも選ばれています。
その頃から将来はサッカーを続けると決めていたんですね。
高校卒業後、猶本光さんは「筑波大学」の体育専門学群に進学します。
筑波大学の体育専門学群は、スポーツや健康に関する知識を学び、スポーツ界のリーダーを育成する目的で設立された学科です。
同じサッカー選手の熊谷紗希選手や南萌華選手なども同じ学科の出身ですね。
猶本光さんは大学卒業後も学問を追求し、大学院に進学しています。
2016年には筑波大学を卒業し、2年後の2018年には同大学の大学院人間総合科学研究科体育学専攻の修士課程を修了しました。学位は学士(体育学)と修士(体育学)。
猶本光さんの大学院への進学は先輩である安藤梢さんの影響が大きかったと言われています。
猶本光選手の卒業論文は「一流のサッカー選手たちのドリブル動作について」がテーマだったそうです。なかなか興味深いものですね!
大学在学中には、初めてなでしこJAPANに招集され、試合デビューも果たしています。
大学で学びながら、サッカーでも高い成果を上げた猶本光選手は、まさに文武両道を極めたと言えますね!
高校、大学ともに素晴らしい経歴を築いてきた猶本光選手、彼女の努力と才能はまさに感服するものがありますね!
猶本光選手のサッカー経歴
猶本光選手のサッカー経歴を詳しく見てみましょう!
猶本光さんは小学1年生の時、兄の影響でサッカーを始めました。
ユース時代には2007年、わずか13歳で福岡J・アンクラスのトップチームにアンクラスFC Paso Doradoとの2重登録の形で登録されました。
猶本光選手は2010年、FIFA U-17女子ワールドカップ(トリニダード・トバゴ開催)で全6試合に出場し、2得点を挙げるなど日本の準優勝に大いに貢献しました。
シニアへの進行は、2012年、筑波大学体育専門学群への進学と同時に、浦和レッズレディースへの移籍で始まりました。
2014年にはサッカー日本女子代表(なでしこジャパン)に初めて招集され、5月8日のニュージーランド戦で川澄奈穂美選手と交代し、代表デビューを飾りました。
同年にはなでしこリーグのベストイレブンに初めて選ばれました。
さらに猶本光さんのサッカーキャリアは海外にも進出していきます。
2018年6月11日にはドイツのフラウエン・ブンデスリーガ、SCフライブルクへの完全移籍が発表されました。
2020年には浦和レッズレディースへ復帰。
猶本光さんの功績は地元でも認知されており、2019年12月29日には出身地の福岡県小郡市からふるさとスポーツ大使に任命されました。
そして、2023年W杯なでしこジャパン 猶本光選手の背番号は「8」と決定しました!
W杯初出場となる猶本光選手の活躍に期待ですね!
猶本光選手のプレースタイルは?
猶本光選手はボールの奪取とキープ力に優れており、身長158cmと大きくはありませんが、球との対決ではとても強いです。
攻撃面では、猶本光選手は動き回りながらミドルシュート、ドリブル、キックといった多様なスキルを使い分け、攻守の切り替えをスムーズに行います。また、セットプレーの際にも精度の高いキックを披露します。
猶本光選手が尊敬し、参考にしている選手として、かつてのスペイン代表であるシャビやバルセロナのスター、イニエスタの名前を挙げています。
猶本光選手のプレースタイルは視野が広く、ターン、ワンタッチ、ツータッチで前線にパスを出し、攻撃のきっかけを作るのが得意です。
さらに、猶本光選手は前線の選手を追い越し、積極的に得点を狙う姿勢も持っています。
元日本代表主将の澤穂希と同じポジションであるため、しばしば”ポスト澤“と称されています。
澤選手のような得点力はまだ彼女にはありませんが、今後フィジカルを強化し、得点力を伸ばすことで、澤選手を超える選手になる可能性も十分にありますね!
猶本光の結婚相手・恋愛観は?
2023年6月現在、猶本光選手は独身生活を満喫しているようですね。
猶本光選手は、おなじ『浦和レッズ』に所属していたサッカー選手・矢島慎也さんとの熱愛が噂されたこともあったようです。
猶本光選手が理想とするパートナーのタイプについては、過去のトークイベントで彼女が質問に応えた回答から推測できるかもしれません。
そのイベントでは「一番会ってみたい芸能人は誰か?」という質問が出され、猶本選手は
「3代目J Soul Brothersのがんちゃん(岩田剛典さん)」
と回答していました。
これから考えるに、彼女が理想のパートナーとして想像するのは、「3代目J Soul Brothersの岩田剛典さん」のような人物なのかもしれませんね。
猶本選手に恋人がいても不思議なことではありませんが、彼女のSNSを見ても、彼氏と思われる人物やデート風の投稿は特に見当たりませんね。
しかし、以前に彼女は「26歳で結婚したい」と述べていました。そうすると、素晴らしいパートナーに出会えばすぐにでも結婚を決意する可能性もありますね!
まとめ
今回は、サッカー日本女子代表 猶本光(なおもと ひかる)選手について、彼女のプロフィール、経歴、プレースタイル、そして恋愛観について紹介してきました!
猶本選手は、幼少期からサッカーに打ち込み、なでしこジャパンとしても今後の活躍に期待できる選手ですね!
猶本光選手が女子W杯2023なでしこジャパンの8番を背負うことが決まりました!
彼女のプレースタイルはボールの奪取とキープ力、ミドルシュート、ドリブル、キックといった多様なスキルを使い分け、攻守の切り替えをスムーズに行います。
女子W杯2023なでしこジャパンの猶本光選手の活躍に注目です!
コメント