今回は、「ブレイキングダウン」格闘家のジョリーについてのワダイです!
ジョリーさんは、ブレイキングダウン5からその舞台に立ち、現在(2023年)はそのスキルを活かしてRIZIN出場を狙っている格闘家です。
また、彼はYouTuberでもある格闘家、安保瑠輝也さんのYouTubeチャンネルにも度々登場しています。
ブレイキングダウンにおいては、その華麗な戦績が話題となり、シルバーグレーの髪と端麗な顔立ちがさらなる注目を集めています。
その圧倒的な力強さと男前なルックスは、ファンを急速に増やしています。
しかし、その一方で、彼がどのような人物なのか気になる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、そんな魅力溢れるジョリーさんについて詳しく紹介していきたいと思います!
- ジョリーは何者?本名は?
- ジョリーのwiki経歴プロフィール
- ジョリーの戦績
ジョリー(ブレイキングダウン)は何者?本名は?
彼のフルネームは「四至本ジョリー竜馬」で、ジョリーは実名であるということです。
「四至本」という姓はあまり聞き覚えのないものかもしれませんが、大阪を中心とする関西地方では、それなりに認知度のある姓ですね。
ジョリーさんは、日本人の父とフィリピン人の母を持つ混血です。
日本人の父親とフィリピン人の母親の間に生まれたジョリーさんは、その容姿は非常に美しい、日本人特有の顔つきとは違った端整なものとなっています。彼が常にサングラスを身につけている姿が印象的です。
元K1チャンピオンの安保瑠輝也さんもビデオで触れていましたが、日本人とフィリピン人の間に生まれた子供たちは、非常に魅力的で可愛らしいと言われています。
これは、私が知人のフィリピン人からも聞いた話ですが、フィリピンはかつてスペインの植民地であり、そのためフィリピン人とスペイン人の混血が非常に多いのです。
これらの混血の人々は、男性でも女性でも一般的に美しく、ジョリーさんの母親のように、その非常に魅力的な顔立ちは、おそらくスペインの血統が関係しているのではないでしょうか。
ジョリー(ブレイキングダウン)のwiki経歴プロフィール紹介!
生年月日:1998年4月23日(2023年7月現在25歳)
出身地:和歌山県
職業:実業家・YouTuber
趣味:漫画を読む(ワンピース)
特技:料理
国籍:日本
身長:169cm
体重:68kg
階級:ライト級
ジョリーさんは、日本人の父親とフィリピン人の母親の間に生まれた混血で、弟と共に、子供の頃から父の厳しい指導のもと空手を習いました。
学生時代、彼は進学校の国際交流科に進学し、英語に得意ということもあって、世界的視野を持つという明確なビジョンを抱いたそうです。
しかしながら、ジョリーさんの派手な外見からケンカを売られることが多く、あまりにも多くのトラブルに巻き込まれ、高校2年で退学となりました。
さらに、一つのケンカが訴訟問題に発展し、彼は巨額の1400万円の借金を背負うこととなりました。この借金は、彼の父親が肩代わりしてくれたそうです。
ジョリー高校卒業後、起業家への道へ
その後、ジョリーさんは別の高校に転入し、20歳で卒業しました。
しかしその後、彼は父親からの忠告にも関わらず、会社員ではなく起業家としての道を選びました。
理由としては、会社員では借金を返すのに何十年もかかると判断したからとのこと。
そして彼の地元、和歌山でキャバクラやスナックなどの数店舗を成功させ、一躍起業家となりました。彼は経営者としての優れた手腕を発揮し、従業員からもい信頼を得ているようです。
ジョリーは結婚してる?
ジョリーさんは和歌山在住時に結婚し子供も設けたものの、21歳で離婚されているそうです。
ジョリーさんが「子どもたち」という表現を用いていることから、彼には少なくとも二人以上のお子さんがいることが推測されます。
彼のお子さんたちは、父親であるジョリーさんがYouTuberとして活動していることを認識しています。そして、彼が東京進出を果たす際には、「頑張っておいでよ!」という温かい応援の言葉を送ってくれたと彼自身が話しています。
ジョリーYouTuberから格闘家へ
ジョリーさんはYouTubeの世界に転身し、元K1チャンピオンである安保瑠輝也さんのチャンネルメンバーとして活躍しています。
安保さんによる企画「喧嘩自慢」の大阪編に出場したジョリーさんは、そのユニークな外見で一躍注目の人物となり、彼の才能を見抜いた安保さんにスカウトされました。
当初、ジョリーさんは自身が経営している店舗や従業員のことを考え、YouTubeでの活動を断るつもりでしたが、従業員たちからの後押しにより正式にチャンネルメンバーとしての活動を開始しました。
現在、彼は経営業務からはほぼ手を引き、格闘家として「ブレイキングダウン」に出場する一方で、RIZINへの出場とYouTubeチャンネルの登録者数100万人達成を目指して活動しています。
ジョリーさんの物語は、困難を乗り越え、持ち前の力強さと個性で成功を掴むことができることを証明しています。
彼のこれからの活躍が期待されますね!
ジョリー(ブレイキングダウン)の戦績は?
格闘家ジョリーの戦績は見事なもので、ブレイキングダウン参戦前には4試合全勝(内3KO勝利)という輝かしい結果を残しています。
- 喧嘩自慢DXのリードガレージさんとの試合では、TKOでの圧勝。
- 2021年11月、格闘技団体ZEROに初参戦し、KOで勝利。
- 格闘技団体ZEROの2試合目でもKOでの勝利を収めた。
- 広島キックボクシング大会Beastで、初めてキックボクシングルールを採用した試合でKO勝利を挙げました。
ジョリーさんは、元K1チャンピオンである安保瑠輝也さんの指導の下、ブレイキングダウンに参戦しています。以下に彼の戦績を記載します。
開催回 | 階級 | 対戦相手 | 勝者 |
---|---|---|---|
ブレイキングダウン5 | ライト級71kg以下 | チョン・ツーウェイ | 判定勝ち |
ブレイキングダウン6 | ライト級71kg以下 | 萩原祐介 | 判定勝ち |
ブレイキングダウン7 | ウェルター級74kg以下 | 啓之輔 | 延長判定勝ち |
ブレイキングダウン8 | ライト級68kg以下 | パク・ヒョングン | 判定負け |
表には記載がありませんが、ブレイキングダウン7.5(ブレイキングダウン7の延長戦)では、啓之輔さんとの再戦で見事勝利しました。
しかし、無敗を誇っていたジョリーさんですが、ブレイキングダウン8の日韓戦でパク・ヒョングンさんに敗れ、初めての敗北を喫しました。
ジョリーさんは、次回のブレイキングダウン9を辞退することを公表しています。
その理由としては、足の甲の怪我が完治せず、またブレイキングダウン8では鼻骨を損傷してしまったからです。
加えて、ブレイキングダウン7の啓之輔さんとの試合で左手親指を骨折したまま、ブレイキングダウン7.5に出場したことが影響し、怪我が悪化してしまった、という事情もあるようです。
そのため、次回出場する際は、全力で挑む準備が整った時との考えから、ブレイキングダウウン9の辞退を決めたようです。
ジョリーさんの強さについては、それはもはや言うまでもないかもしれせんね!
彼は、”キング・オブ・アウトサイダー”と称された啓之輔さんに2度も勝利しています。
また、彼の戦績は8戦7勝1負と、その圧倒的な強さを示しています。その7勝の内、3勝はKO勝利で、1勝はTKO勝利と、その破壊力は驚異的であることが見て取れます。
まとめ
今回は、「ブレイキングダウン」格闘家のジョリーについて、彼の経歴プロフィール、戦績などを紹介しました!
格闘家ジョリーさんは、そのユニークな名字と華々しい戦績から関西で特に注目されています。
その魅力的なルックスは日本人離れした端整な顔立ちですね!
ジョリーさんは、その独特の美しさと絶対的な格闘技の力で注目を集めています。
彼の戦績は、ブレイキングダウン参戦前で4戦全勝(内3KO勝利)、ブレイキングダウンに参戦してからの7勝1敗という見事なものです!
ブレイキングダウン9では、足の甲のケガで辞退ということですが、今後の試合に向けて万全の体調で臨みたいとの意向を示しています。
その強さと美しさから、彼のこれからの活躍が非常に期待されますね!
★ブレイキングダウウン関連記事

コメント